時代劇のドラマや映画が増えてきた
最近時代劇のドラマや映画をよく見るような気がします。
聞くところによると、時代劇は作製に普通のドラマよりもお金も時間もかかるとのこと。
以前、どこかの俳優さんが話していました。
それでもこんなに多いという事は、それだけニーズがあるからでしょう。
そして何か求める物があるからなのだと思います。
私はあまり歴史に詳しくはないのですが、昔刀を差して歩いていた時代、今よりもずっと緊張しながら生きていたと聞きます。
無礼や失礼があれば命が無くなる。
何か責任を取るような時は、命をかける。
だからいつもきりりと引き締まった生活をしていたのでしょうか。
いずれにしても、現在とはまるで違う生活や習慣、文化。
だからこそ、現代人が魅かれてしまう何かがそこにあるのでしょう。
何時の時代も弱い者が泣く。
それはきっと今も昔も同じ。
でも、昔は孤独を感じることはあまり無かったのではないかなと、私は勝ってにイメージしています。
歴史物の本を読んでいても、それを感じることは少なくありません。
私自身は、あまり人と関わることが好きではないですし、基本人間は一人で生きて行くものだと考えているのですが、でも孤独を感じるようではやはり辛いだろうなと思います。
私の好きな俳優さんが出演している映画も公開されたようですし、今度一人で観に行こうかなと思います。
スクリーンの中で、一本筋の通った魅力的な男性に出会えるかもしれません。
ずっと不便で窮屈であったろう昔に、少しだけ心惹かれてしまう私がいます。
それは、やはり筋を通す生き方に憧れているからなのかもしれません。
へんてこなドラマの見方
もうすぐ新しいドラマが始まりますね!私はドラマ好きなのでとても楽しみ。
前は時間帯でドラマを選んでいましたが、今はドラマはすべて録画してみているので
時間は関係なく、キャストや内容で見るテレビを決めています。
ちなみに、気に入ったドラマはブルーレイで保存している関係もあり、
録画したものはすぐに見ずに、最終回のめどがたってからまとめてみます。
続きはどうなるの?とドキドキしすぎちゃうと疲れてしまうので
一気に見てしまうのがよいです。
でもとりだめしてしまうと、やっぱりどこかから情報が入ってきたりするので、
ネタバレ完全NGの人にはおすすめしません。
私は邪道だと思いますが、結果がわかっているほうが安心して見れて好きだったりします。
一生懸命見ていてハッピーエンドではないと哀しくなるので、
ハッピーエンドかバッドエンドかは知っていたいです(笑)
でも一番好きな結末は、
はっきり結末が分からず見た人にゆだねるようなあいまいな結末です。
ハッピーすぎても「やっぱりドラマだよね」となってしまうので、
自分で「きっと幸せになったよね」と勝手に想像するくらいのほうがちょうどよいなと思うのです。
あと話は戻りますが、
リアルタイムでドラマを見ていないと人との話しに入れなかったりします。
とんでもない頃になってドラマを一気に見て、
誰かに感想をいいたくてもその頃にはもう次のドラマが始まったりしていると
誰にも言えずに終わってしまうのは少し哀しいところです。