個人的付き合いをあえて無くした結果
訳あって友達付き合いをゼロにしたら、かなり身軽になった。
気が付けば五年が過ぎているボッチ状態だが、明らかに生活環境は改善したのが信じられない。
ぼっちって言う程悪くなかった。
信じる信じないはアナタ次第ってことで書き綴るが、元々、人付き合いは面倒だと思っていた。
会社員のころは建前の付き合いが苦痛でたまらなく、忘年会などの行事はすっぽかしの常連で、上司からの飲みも断固断っていた。
それでも仕事は好きだったが、組織に所属する事の理不尽さに嫌気がさし、自己都合退職。
個人事業主として出発して、自由気ままに職業選択の自由を謳歌して、食う分には困らないようにはなった。
仕事の全てをネット上で完結出来る仕組みなので、外出の必要が無いから、余計な金は使わない。
呼び出されることも無く、接待も無く、規則正しい生活。
いわゆる愚痴を聞かされることも、言う事も無いので、精神的にも快適そのもの。
愚痴って聞くと、こっちまで思考が愚痴っぽくなり、仕事に影響が出たのには驚いた経験有。
言霊ってあるんですね。
仕事のパートナーがプライベートのパートナーと兼用だと、もっと理想的だ。
ビジネスを起こしている者同士だと、話が早いし、思考が似てくるから、仕事の話しも仕事っぽくないのが、これまた精神的に快適なのである。
これは会社員として雇われているものには理解出来ないのか、会話が成立しないこともある。
それはそれで、フィルターがかかって関わらなくて済む。
うまく人と付き合っていくには
みなさん嫌いな科目ってなんでしたか?
私は数学と社会が大嫌いでした!
でも嫌いな理由って「出来ない」だけじゃないですよね。
私が社会嫌いなのは担当の先生が嫌いだったからっていうのもあるので(笑)
何かされたわけでもなく、嫌われてたとかでもないのですが。
とにかくあの先生の喋り方と注意の仕方、声が嫌いでした。
そこで初めて生理的に受け付けないという気持ちを知ったのです。
社会の勉強自体は嫌いではなかったんですよ。
記憶力はある方だったので、どちらかというと得意だったかもしれませんね。
嫌だったので勉強しませんでしたけど…
人付き合いって本当に難しいですよね。
でも生きていくうえで絶対に避けられないものですから…。
とりあえず、感情が顔に出ないように訓練していきたいと思います。
頑張りましょう!