家族の健康を強く願うようになった

結婚後、妻の子どもの出産を機に転職を決意しました。
当時私は不動産賃貸の営業職でした。
土日がメインの業界の為、休みは平日水曜日のみでした。
独身、結婚直後はそれで良かったのですが、妻が妊娠した頃から、ずっとこのままで良いのかと考えるようになりました。

子どもが大きくなったときに幼稚園や小学校の行事に参加したい、また休みの日は子どもと遊びたいという思いが日に日に強くなりました。
新たな家族を迎えることが転職のきっかけとなりました。

転職時に就労条件として重視したのは、土日に休めることでした。
同じ不動産系の業種に就きたかったので、完全土日休みは難しいのは理解していました。
自分のコントロール次第で土日休みを取ることができるようになりました。
もともと不動産の資格を持っていたので、関連する国家資格を取得するのに、これまでの知識と経験が役立ち、顧客目線でのサービスの提供・提案が出来ていると自負しています。
また、現職は業界でも王手に当たるため、福利厚生が充実しており、保養施設などを有効活用しています。

私は、マイナビを利用しました。
当然のことですが、企業は会社の為になる人材かどうかを判断基準にしていると思います。
自分がその会社に入ったら、どう貢献できるかを知識や経験を持ってアピールすることが大事です。
ただアピールするだけではなく、熱意を持って猛アピールしてください。
思いを伝えたとしても、相手方に確りと伝わらないと意味がありません。
だから勇気を振り絞ってアピールしてください。
最低限の礼儀とマナーをわきまえて(笑)
そうすれば、上手くいくと思います。

«